《
|
種別 | 合理体 | 色 | 黄 | ワールド | テトラヘヴン |
---|---|---|---|---|---|
レベル | 2 | コスト | 0 | 属性 | 静思 愛心 |
パワー | 5000 | オーラ | ◇ | リミット | 1 |
ロジック | A +2 | 盟約者 | アモル | テリトリー | □ |
【自】[レベル領域の「ニーナ」を1枚【レスト】する] このメンバーが場に出た時、コストを払ってよい。そうしたら、あなたの山札の上から5枚を見て、その中からオーラロジックを持つ「ニーナ」を1枚まで選び、公開し、手札に加え、残りを山札の下にシャッフルして置く。 【LD】[レベル領域のカードを1枚【レスト】する] カードを1枚引く。次の相手のターン中、このメンバーにパワー+2000。 |
ロジカリストショップミーティング8月度で登場したレベル2・黄・テトラヘヴンの合理体。
出撃時に、デッキトップ5枚の中から、オーラロジックのニーナ?を手札に加える自動能力と、レベルを1枚レストして1ドローと次の相手ターン中にパワー上昇するロジックドライブを持つ。
《戦闘開始 ニーナ》のオーラロジック版とも言うべき自動能力を持つ。
オーラロジックの採用枚数を多くすることで、成功率を上げられる。
オーラロジックのニーナ?には、《ごろごろ旋風脚 ニーナ》や《リパルサービート ニーナ》等、優秀な面子が揃っているので、枚数を増やすのはあまり苦にはならない。
該当するQ&Aはありません